神戸市の肛門外科・小児科・小児外科由美子クリニック

ご予約 / お問い合わせ
078-891-5301

由美子クリニック

MENU

小さな赤ちゃんから大人まで
安心と笑顔を届けます
女性・お子様のクリニック

JR摩耶駅徒歩2分 駐車場あり

診療状況 Xにて更新しています こちらからご覧ください

診療時間表

麻疹風疹(MR)・おたふくかぜワクチン
4種混合・ヒブワクチン

電話予約でお願いいたします。

 

小児科担当医

担当医表をご参照ください。

News当院からのお知らせ

  • 2025.05.15 三種混合ワクチンが不足

    百日咳の流行により、現在「三種混合ワクチン(DPT)」が不足しています。お子さまで、任意(自費)接種を希望される方には、ワクチンが入荷し次第、順番に接種を行っています。

    なお、大変申し訳ありませんが、成人の方の予約は現在お受けしておりません。

  • 2025.04.03 定期のMRワクチンの接種期間が延長されました

    1歳児と年長児にMR(麻疹風疹)ワクチンが接種できなかった方、接種期間が2026年度末まで延長されました。当院ではご予約いただき、順次接種しています。電話予約でお願いいたします。詳しくは神戸市ホームページ

  • 2025.01.29 1月29日(水)午後 肛門科診療時間

    1月29日(水)午後は肛門科は休診とさせていただきます。大変申し訳ありません。

    小児科は通常に診療しています。

     

  • 2024.12.24 年末年始の診療(臨時的に延長します)

    2024年12月29日〜2025年1月3日までお休みになります。

    12月28日(土)と1月4日(土)の診療時間は臨時的に13時までとします。

    お気軽にご利用ください。

  • 2024.12.06 12月6日(金)肛門科診療時間のお知らせ

    12月6日(金)午前は肛門科は休診とさせていただきます。大変申し訳ありません。

    小児科は通常に診療しています。

    肛門科は午後から診療致します。

  • Greetingご挨拶

    院長写真

    当院は肛門外科と小児科・小児外科のクリニックです。これまで、小児医療に携わり、特に小児〜成人の肛門疾患と排便障害について経験を積んで参りました。女性や小児の患者様が、気軽に受診していただけるクリニックを目指します。快適、健やかな生活を目指しましょう。また小児医療と成人医療に関わってきた事を強みとして小児期に手術を受けた患者様の相談窓口になりたいと考えています。

    よろしくお願い致します。

    由美子クリニック 院長 橘木 由美子

    診療医師紹介

    Characterクリニックの特徴

    お子様、女性が通いやすい肛門外科・小児科・小児外科

    赤ちゃんから成人まで、通いやすいクリニックをめざします。もちろん男性の方も診察させていただきます。お気軽にご相談ください。

    安全性を重視した日帰り手術

    本当に手術が必要なのか診察させていただき、納得した上で手術を受けていただいています。気になることは何でもお聞きください。

    全年齢層に対する便秘治療

    赤ちゃんから成人まで、多くの便秘の患者様を診てきました。大きな病気が隠れていないかどうかが、一番重要です。便秘治療は長期戦です。しっかりサポートいたします。

    小児の肛門〜直腸検査が可能なクリニック

    小児は、気軽にクリニックで大腸内視鏡検査というわけにはいきません。排便のトラブル(便に血や粘液が混じる、下痢が続く)が腸の問題かもしれない場合、肛門から直腸までの観察が当院で可能です。

    求人情報