神戸市の肛門外科・小児科・小児外科・VIO脱毛由美子クリニック

ご予約 / お問い合わせ
078-891-5301

由美子クリニック

MENU

おねしょ外来

Medical

Medicalおねしょ外来のご案内

5歳を過ぎても月に1回以上おねしょが続く場合、「夜尿症」と診断されることがあります。
これはしつけや心の問題ではなく、体の発達バランスによるもので、比較的多く経験する身近な症状です。おねしょの原因には、睡眠・膀胱機能の発達だけでなく、便秘が関係しているケースも多くあります。

当院では、
おねしょと便秘の両面からアプローチし、お子さんの体のリズムを整えていくことを目指します。

「もう少し様子を見ようかな…」と思っているうちに、お子さんが無意識に悩みを抱えてしまうことも。

気になることがあれば、早めにご相談ください。

Medical受診の目安

  • 5歳以上で月1回以上のおねしょが3ヶ月以上続いている

  • 小学校に入っても改善がみられない

  • お子さま自身が気にし始めている

Medical治療の実際

当院では、いきなり投薬には進まず、まずは排尿状況の把握と生活改善から始めます。
必要に応じて検査を行い、症状に応じて以下の治療を提案します。

  • 生活指導(飲水・排尿習慣の見直し)

  • 薬物療法(必要な場合のみ)

  • アラーム療法(当院では「ピコスール®」を採用/レンタルあり)

Medical便秘との関連にも注目

夜尿症の約34%が便秘を合併しており、便秘治療により63%が改善したとの報告があります。
当院では、排尿だけでなく排便の状況にも着目し、両面からのアプローチを行っています。